サイズ
|
直径9cm×高さ4.3cm |
素材
|
陶器(木箱付き) |
特長
|
荒川明が多数造ったぐいのみから厳選した |
焼成方法
|
電気窯 |
数多様種の天目釉を作るのに試行錯誤と実験より、
突如窯より表れたのが、オーロラ天目です。
明るい光、暗い所で回したりすると、輝く色が、
不思議に変化します。日本語で表現出来る
言葉がなく、自然の中で、時と共に変化するオーロラより、
オーロラ天目と名づけました。
非常に困る事は写真では中々この色相を撮る事がむづかしい事です。天目ぐいのみ
文部大臣奨励賞受賞 陶芸作家 荒川明 作
オーロラ天目ぐい吞み
22000円(消費税込)木箱付き、送料無料
サイズ直径8cm 高さ4.5cm
オーロラの中でも最高の色相が出ました。
手に持ち回してみると刻々と変化する美しさは言葉で表す事が出来ません。
息を吹きかけると更に美しく輝きます。
正面
![]() |
![]() |
▲オーロラの中でも最高の色相が出ました。 手に持ち回してみると刻々と変化する美しさは言葉で表す事が出来ません。 息を吹きかけると更に美しく輝きます。 |
▲お酒など入れて濡れると美しい。手で回し色変化を楽しみながらお酒を飲むのは 格別です。 |
![]() |
![]() |
▲内部も美しく出た7色に輝く文様 | ▲ 高台裏 うち側に荒川明のサイン |
![]() |
![]() |
▲表面を拡大 より一層 美しい | ▲美しい色相を楽しみながら飲むお酒は最高です。 |
☆ | オンラインショップ OPENしました |
☆ |
迅速丁寧をモットーに、積極的に活動中です!!
ご不明な点や商品についてなど、お気軽にお問い合わせください。
感謝の気持ちを込めて、丁寧に対応いたします。是非ご利用くださいませ♪